-
全般
[AWS] CloudWatch で EC2 インスタンスを監視する
記事作成から1年以上経過しています。内容が古い可能性があります。 【AWS で EC2 インスタンスを監視する】 以下の監視構成を構築する。 監視 Instance監視 Disk容量 Service監視 通知 メール通知 SMSショートメール セルフヒーリング 自動再起動 【目次... -
全般
PythonでデータレコードをCSV形式に変換・登録
【はじめに】 こんにちは! 現在私はPythonとDjangoを使用した案件に携わっております。 業務で担当となったバッチの作成に「データレコードをCSV形式で生成しそれを他のテーブルのとあるカラムに値に設定する」という処理がありました。私自身ここの処... -
全般
[Android]隠しコマンドが存在した!
記事作成から1年以上経過しています。内容が古い可能性があります。 皆さんは、ご存じでしょうか??アンドロイドには知られざる2つの裏メニューがある事を…男のロマンとも言える隠しコマンドですが、社長がAndroidのキオスクモードについて投稿されていた... -
運用保守
【JP1】バッチの戻り値がJSONだったらどうする!?処理結果の取得とジョブの終了判定方法まとめ
【はじめに】 こんにちは! JP1を利用している際、呼び出した処理の結果によってジョブの正常終了/異常終了を判定させることがあります。 プロジェクトによってどのような形式で処理の結果を返すかはそれぞれだと思うのですが、多くの場合は単純にリターン... -
全般
MacでJavaのVersionを楽に切り替える
記事作成から1年以上経過しています。内容が古い可能性があります。 開発環境に応じて、MacでJavaVersionの切り替え方法をまとめました。手動で設定ファイル書き換えを行う手順と、カスタムエイリアスで実現する手順を試してみます。 【前提】 OS Mac / Mo... -
全般
Pythonのログを、デコレータを使って出力してみた
皆さんこんにちは! 今の案件でPythonとDjangoを使用しており、 PythonとDjango でのログの出力方法について学びました。「Python Django ログ出力」とかで調べると、標準ライブラリのloggingモジュールやdjango-structlogを使用したものが多いですよね。 ... -
全般
【rails】ActiveSupportの期間指定メソッドを使ってコードがスッキリした話
記事作成から1年以上経過しています。内容が古い可能性があります。 今日はrailsでスパゲッティコードを便利メソッドでキレイにしたよという話です。 環境 ruby 2.6.6 rails 5.2.3 参考 【知らずに損した】ActiveSupportの期間指定メソッドall_day, all_we... -
全般
AWS SAM CLI+Messaging API+localtunnelでLINEBot開発が捗った。
こんにちはこんばんは!佐々木です! プライベートでLINEBot開発に取り組んでみようとしたところ、「AWS SAM CLI」が便利だよ。ということで使ってみたところ、めちゃくちゃ捗どりました!また、ローカル環境で「MessagingAPI」を検証する際に「localtunne... -
全般
mysqlで外部キー制約を持っているテーブルのデータを削除する
記事作成から1年以上経過しています。内容が古い可能性があります。 今日はmysqlで外部キー制約を持つテーブルのデータを削除する必要がある時に毎回調べている気がしたので備忘録として書き留めておきます。 【結論】 SET FOREIGN_KEY_CHECKS = 0を使って...